
fukusuku design フクスクデザイン
❚ graphic / web / illustration ❚ デザイナー
2022〜
安間 祥子(所長)さん主催 facebookグループ
お手本はファッション誌!女性起業家さんのためのLPデザイン研究所
3人目室長としてジョイン!
岩田 真悠子 Mayuko Iwata
前職は通販商品の
企画・開発を手掛ける企業の
インハウスデザイナー。
デザイナーが
商品の企画のコンセプト段階から入って、
開発者と売り方を組み立てていく
そんな動き方をしてきました。
(通常だと完成した商品をデザイナーは
投げられるんだと思いますが)
コンプライアンス的に
かなり攻めた商品を
多く作る企業でしたので
薬事・景表法の遵守
(…を踏まえた上での抜け方)、
治験を活用してのビジュアルの差別化。
この辺りは他のデザイナーより
強い領域です。
企画・開発を手掛ける企業の
インハウスデザイナー。
デザイナーが
商品の企画のコンセプト段階から入って、
開発者と売り方を組み立てていく
そんな動き方をしてきました。
(通常だと完成した商品をデザイナーは
投げられるんだと思いますが)
コンプライアンス的に
かなり攻めた商品を
多く作る企業でしたので
薬事・景表法の遵守
(…を踏まえた上での抜け方)、
治験を活用してのビジュアルの差別化。
この辺りは他のデザイナーより
強い領域です。
— ハマり中 —
トイカメラ・8mm風ビデオ
— 大好き —
猫・カフェ・マンガ・廃墟
— 差別化分野 —
広告コンプライアンス(薬機法、景表法)・イラストレーション
— 経歴 —
デザイナー歴 約15年
➤商品企画・開発会社:商品企画室
➤商品企画・開発会社:ビジュアルデザイン部署
➤不動産会社:広告部署
イベント/IVENT
・稲沢市市制60周年PR事業CM 制作参加
・いなざわ子ども食堂1周年記念祭広報担当
・一般社団法人教育サポート協会 「みんなのcafe」 サポーター
・ハレルWAはぐくみフェスタ
「デザイナー」子ども職業体験担当
1ヶ月限定ネットショップ 「 コビトデザイナーズ」OPEN
・【津島市公式】令和2年度つしま夢まちづくり提案事業「子供新聞」
・キャリアスクールコミュニティ「SHElikes」にてオンラインイベント「守って攻める広告コンプライアンス」講座で登壇(申込み生徒数100名over)→好評につきリバイバル配信
メディア掲載/MEDIA
2017 中日新聞「けいざい尾張」掲載
2020 中日新聞「With KIDS」掲載